農業体験からおいしい食との出会いまで、丸ごと楽しめる“丸の内農園”。
この祭典は、秋深まる丸の内仲通りを散策しながら、触れあう機会の少なくなってしまった農業や和食文化を、見て、触れて、食べて、体験して、食の楽しさ・おいしさ、季節の移り変わりを映す和食文化、農林水産物に携わる人々の熱い想いを皆さまに伝えるものです。
ここに、全国から集まった農業女子プロジェクトメンバーもマルシェを出店!自らが作ったお米や野菜、フルーツ、ジャムなどを皆さまにお届けします。
そこで、イベント直前となる10月29日から11月2日までの5日間は、農業女子レシピをクックパッド農林水産省キッチンに掲載します!
この日記の下のほうにリンクがありますので、ぜひご覧ください。
レシピに使用した農作物は、ジャパンハーヴェストのマルシェで購入できます!農業女子が心を込めて作った農作物を使って作る農業女子レシピはまた格別です。
皆さま、ぜひお立ち寄りください!
●ジャパンハーヴェスト2018丸の内農園●
日時 2018年11月3日(土)~4日(日) 11:00~16:00
場所 丸の内仲通り(最寄り:東京駅、有楽町駅、日比谷駅)
農業女子プロジェクトでは、マルシェのほか、プロジェクトの紹介や参画企業が出展するブース、ミニステージで活動紹介などをしています。こちらにもぜひお立ち寄りください。
農業女子プロジェクト
https://nougyoujoshi.maff.go.jp/