サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

農林水産省のごはん日記

皆さん食べていますか?

2018/11/07 15:52 くらし 家族 健康

 世界中に人気が広まっている「和食」。外国人から高い支持を集めている一方、日本では食生活の変化や、作るのに手間がかかり大変という理由により、日常食から減っている現状があります。

 しかし、和食には、だしの「うま味」や健康的な食生活を支える栄養バランスなど、長所がいろいろ。農林水産省農林水産省広報誌aff(あふ)11月号では「和食再発見」と題して、その原点を改めておさらいします。

 国内外の現状を振り返るとともに、押さえておきたい4つの特徴、だしの基本のほか、手軽に普段の食事で実践できる方法も満載です。まずは一汁一菜から、始めてみませんか?

http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/index_1811.html



農林水産省公式キッチンのレシピもぜひお試しください!


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください