ブログを開設する
ログイン
農林水産省のごはん日記
くらし
19
家族
15
健康
7
晩ごはん
6
イベント
5
子ども
4
お買い物
4
昼ごはん
3
朝ごはん
2
お弁当
2
趣味
2
お菓子
2
お酒・おつまみ
1
パン
1
作りおき
1
「くらし」に関する記事
(19件)
親知らず抜歯後でもおいしく国産食材を。
2021/08/23 11:00
12
みなさん、お世話になっております。農林水産省広報室の白石です。鹿児島県出身の24歳。社会人3年目。今年の春から霞が...
食品ストックしてますか?
2019/10/01 10:13
5
いざという時に必要なもの、それは「食品」!ただ、分かっていても「場所を取る」、「面倒くさい~」といった理由で備蓄な...
クリエイティブ・クッキング・バトルの結果は…?
2019/09/20 11:25
4
こんにちは。先日ブログで紹介したクリエイティブ・クッキング・バトル! 農林水産省チームが参戦してきました。今日は本...
クリエイティブ・クッキング・バトルに向けて
2019/09/12 13:28
6
出場決定 予選は9月17日皆さんご飯を残さず食べてますか?日本の食品ロスは年間600万トンを超えており深刻な問題に...
北海道は日本の縮図?
2019/03/27 16:00
11
北海道、と言ったら、やっぱりおいしい食!ですよね。 北海道には、開拓のために全国からたくさんの方々が移住してき...
ロコモ予防レシピで健康ライフ!
2019/03/13 16:15
12
みなさん、「ロコモ」って知っていますか? ロコモとは「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」を略したものです...
災害への備えは十分?
2019/03/11 16:00
11
東日本大震災から8年が経ち、家庭での食品備蓄を改めて見直してもらえるよう、「災害時に備えた食品ストックガイド」を...
楽しく食べて健やかに♪
2019/02/20 16:00
9
噛む力や飲み込む力が弱くなると、食べる物の偏りや食事量の減少から、低栄養の状態に陥り、体に悪影響をもたらすといわ...
皆さん食べていますか?
2018/11/07 15:52
13
世界中に人気が広まっている「和食」。外国人から高い支持を集めている一方、日本では食生活の変化や、作るのに手間がか...
ジャパンハーヴェスト2018に遊びに来ませんか!
2018/10/26 17:00
3
農業体験からおいしい食との出会いまで、丸ごと楽しめる“丸の内農園”。 この祭典は、秋深まる丸の内仲通りを散策し...
1
2
次へ
農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。ブログでは、食にまつわる様々な情報を掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
農林水産省のキッチン
588
レシピ
0
つくれぽ
10
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください